卒部式 [その他のこと]
ちょこっと号外
急遽レポすることになったYO![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)

兄たんのママから3年生の部活の卒部式があるから
学年対抗で試合するから観においでと誘われて飼い主たちは
再び兄たんの高校へ行ったんだ。

さぁ、どの学年が勝つかな?
まさかの1年が1位か?もしくは現役2年が1位か?
はたまた3年生意地の1位か![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
ちなみに兄たんは2年と1年での出場だよ。
まずは

1年は白のユニフォーム(兄たん2男)2年生は黒のユニフォーム(兄たん10番)
最初なかなか白熱した試合でまさかの1年が勝つか?
とおもったけれどやはりそこは実力の差がでてストレートで2年生の勝ち
そして

3年はピンクのユニフォーム。このカードもとても
面白い試合だったよ。
3年の意地にかけて・・・・
結果は2年のストレート勝ち![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
そして最後は

これはさすがに3年の圧勝だったよ。
結果
1位 2年
2位 3年
3位 1年
最後にみんなで記念撮影

3年の皆さんお疲れさまでした。これからそれぞれの進路で
がんばってほしいね!
このあと、ホテルで部員とその父兄で卒部式パーティーが
あるので飼い主はお先に失礼したんだって。

来年は2年の兄たんもこの立場になるんだなー。大きくなるのって早いね。
ボクも兄たんが成人してもずっとレポ続けれるようにがんばるよ![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
以上、ロッキーがお伝えしたよっ![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
次回は中学の兄たんの卓球全国試合の模様をお知らせするよ![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
お楽しみにねっ
コメント欄閉じさせてもらいます。
いつもありがとうございます!!
最後にぽちっとよろしくねっ!

ペットランキングへ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)

兄たんのママから3年生の部活の卒部式があるから
学年対抗で試合するから観においでと誘われて飼い主たちは
再び兄たんの高校へ行ったんだ。

さぁ、どの学年が勝つかな?
まさかの1年が1位か?もしくは現役2年が1位か?
はたまた3年生意地の1位か
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
ちなみに兄たんは2年と1年での出場だよ。
まずは

1年は白のユニフォーム(兄たん2男)2年生は黒のユニフォーム(兄たん10番)
最初なかなか白熱した試合でまさかの1年が勝つか?
とおもったけれどやはりそこは実力の差がでてストレートで2年生の勝ち
そして

3年はピンクのユニフォーム。このカードもとても
面白い試合だったよ。
3年の意地にかけて・・・・
結果は2年のストレート勝ち
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
そして最後は

これはさすがに3年の圧勝だったよ。
結果
1位 2年
2位 3年
3位 1年
最後にみんなで記念撮影

3年の皆さんお疲れさまでした。これからそれぞれの進路で
がんばってほしいね!
このあと、ホテルで部員とその父兄で卒部式パーティーが
あるので飼い主はお先に失礼したんだって。

来年は2年の兄たんもこの立場になるんだなー。大きくなるのって早いね。
ボクも兄たんが成人してもずっとレポ続けれるようにがんばるよ
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
以上、ロッキーがお伝えしたよっ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
次回は中学の兄たんの卓球全国試合の模様をお知らせするよ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
お楽しみにねっ
コメント欄閉じさせてもらいます。
いつもありがとうございます!!
最後にぽちっとよろしくねっ!
ペットランキングへ